ワタナベオイスターに含まれる微量元素 亜鉛
2019年 03月 20日
今日はワタナベオイスターに含まれる亜鉛についてです
亜鉛は錠剤12粒に1.94㎎ ゼリー2包に1.03㎎ ドリンク1本に0.12㎎
含有されています。(1080円換算での比較です)
含有されています。(1080円換算での比較です)
亜鉛は数百におよぶ酵素たんぱく質の構成要素です。
アミノ酸からのたんぱく質の再合成、DNAの合成にも必要です。
胎児や乳児の発育や生命維持に非常に重要な役割を果たしています。
骨の成長や新しい細胞が作られる組織や器官(肝臓、腎臓、インスリンを作る
膵臓、精子を作っている睾丸など)では必須のミネラルです。
糖尿病患者に、亜鉛のサプリメントを与えた研究の結果、亜鉛サプリメントの
摂取は、空腹時血糖値の低値と関連が認められたことが報告されています。
また、体の細胞にダメージを与える活性酸素を除去する酵素の構成成分であり、
味覚を感じる味蕾細胞や免疫反応にも関与しています。亜鉛不足による
味覚障害はよく知られています。
亜鉛が不足すると、成長障害、貧血、食欲不振、皮膚炎、生殖機能の低下、
慢性下痢、脱毛、免疫力低下、低アルブミン血症、神経感覚障害、認知機能障害
などのさまざまな症状が現れます。
亜鉛は、魚介類、肉類、海藻、野菜、豆類、種実類に多く含まれます。
特にカキ(牡蠣)には100gあたり13.2mgと多く含まれます。
昨今は、亜鉛不足の方の増加が指摘されています。亜鉛の18歳以上の
推奨摂取量は7㎎~10㎎程度です。
過剰摂取はだいたい35㎎~45㎎です。オイスターを服用して普通に食事を
しても簡単には過剰にならないと考えられます。
by touendou
| 2019-03-20 11:41
| 健康食品