洗顔どうしてますか??
2007年 09月 26日
こんにちは。毎日洗顔してますか??
毎日のことなので間違えた洗い方や、手抜きな洗い方をしていると
しらないうちにシミ、シワ、くすみ、たるみ…などの原因を作っていることになります。
まず、温度です。水の温度は30度くらいが良いです。
冷たすぎると脂が落ちなく、熱すぎると皮膚の水分が飛びすぎて乾燥してしまいます。
これはかなり影響がありますので注意ですよ。
回数は気になさってない方が多いですが30回くらいは完全に落とすまでにかかっているそうです。髪の生え際も丁寧に洗ってください。
なんといっても泡立て!!面倒臭がらずにやっていますか?
私は十分やっているわという方、下の写真のようにやっていますでしょうか?
このぐらいやってもらわないと…
毎日の洗顔をきちんとしたお客様で肌のくすみがものすごいスピードで改善された方が
いらっしゃいました。
クレンジング、洗顔、化粧水この3点は侮れません!!
ちなみに上の写真の泡立てにはこの「泡立てチュッ」を使っています。
これは3つのスポンジを同時に使います。一つずつ違うスポンジで、
できあがる泡のキメがちがうので重さの違う泡が混ざり合ってとてもお肌に吸い付く感じがあります。ダラ~っとした、流れるような泡で洗っているようではダメですよ。
これは399円で一年近くもつので持っていた方がよいでしょう。

世の中であまり売っていませんのであしからず。桃苑堂薬局にありますよ♪
ちなみにですが、ゴシゴシこするのではなく、泡でなでるように洗ってくださいね、
これもポイントでした。
私の洗顔って間違えてないかしら?と不安に思った方、10月17日〔水〕に
洗顔もチェックしてもらえるアドバイス会があります。ビューティーサポー株式会社の専門のアドバイザーが、マイクロスコープなどを使って指導してくれますのでお早目にご予約ください。
毎日のことなので間違えた洗い方や、手抜きな洗い方をしていると
しらないうちにシミ、シワ、くすみ、たるみ…などの原因を作っていることになります。
まず、温度です。水の温度は30度くらいが良いです。
冷たすぎると脂が落ちなく、熱すぎると皮膚の水分が飛びすぎて乾燥してしまいます。
これはかなり影響がありますので注意ですよ。
回数は気になさってない方が多いですが30回くらいは完全に落とすまでにかかっているそうです。髪の生え際も丁寧に洗ってください。
なんといっても泡立て!!面倒臭がらずにやっていますか?
私は十分やっているわという方、下の写真のようにやっていますでしょうか?

このぐらいやってもらわないと…
毎日の洗顔をきちんとしたお客様で肌のくすみがものすごいスピードで改善された方が
いらっしゃいました。
クレンジング、洗顔、化粧水この3点は侮れません!!
ちなみに上の写真の泡立てにはこの「泡立てチュッ」を使っています。
これは3つのスポンジを同時に使います。一つずつ違うスポンジで、
できあがる泡のキメがちがうので重さの違う泡が混ざり合ってとてもお肌に吸い付く感じがあります。ダラ~っとした、流れるような泡で洗っているようではダメですよ。
これは399円で一年近くもつので持っていた方がよいでしょう。

世の中であまり売っていませんのであしからず。桃苑堂薬局にありますよ♪
ちなみにですが、ゴシゴシこするのではなく、泡でなでるように洗ってくださいね、
これもポイントでした。
私の洗顔って間違えてないかしら?と不安に思った方、10月17日〔水〕に
洗顔もチェックしてもらえるアドバイス会があります。ビューティーサポー株式会社の専門のアドバイザーが、マイクロスコープなどを使って指導してくれますのでお早目にご予約ください。
by touendou
| 2007-09-26 15:37
| ピアベルピア