人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月も半ばですね

こちらを完全に放置してしまいました。
元気に営業しております101.png
今年は桜がすごくせっかちに咲いて散ってしまい、なんだか寂しい春でした。
こちら仙台は蔓延防止措置により市の公共施設がお休みだったりと、
動きにくい状況が続いております。
コロナの変異株の影響での拡がりもあるのでしょうか?

そんなこんなで、大きな地震もあったりと、閉塞感があることで
ストレスや不安を感じるお客様が増えています。
特に最近は動悸が多いような印象です。
脈の出方(規則的であるかなど)でその動悸が問題を含むものなのかどうか判断したり、
場合によりホルター心電図の装着もします。
気になる方は循環器科がおすすめですが、受診後、自律神経の問題や、原因不明
と言われるような時は漢方もお役にたてると思います。

ご自身では感じ取ることのできない、ストレスはかなりあるのかも
しれません。
普通にお友達と会い、話す、食事をするなんてこともストレス発散には
とても良い効果をもたらすものです。

ワクチンの接種も始まっています。その効果がどれくらいあるのかは
不明ですが、一瞬でもこの感染の拡がりが落ち着いてくれると良いですよね。
感染症がもたらす影響というのがここまで大きくなるとは思いもよらなかったです120.png




# by touendou | 2021-04-17 15:01 | 日常

本年もよろしくお願いいたします

 2021年始まりまして、はや15日。
2020年最後は記憶が遠くなるほどに疲れてしまい、気力のみで乗り切りました。
年始から公私ともに忙しくさせていただき、やっと時間ができました。
今年はどんな方にお会いできるかな〜楽しみです101.png

最近の相談の傾向としては、不安感、イライラ、ストレスを感じやすいなどもありますが
何と言っても腫瘍。
本当に本当に増えていると思います。
中医学的に腫瘍の起きる原因は本当に多種多様、問診してみないとわかりません。
でも共通して起きやすくする原因は「気虚」にあるとされています。
あとは塊としてみると「瘀血」の状態ですね。

寒い季節は体を温めようと頑張ります。そうするとエネルギーを使いすぎて
「気虚」になり、疲れやすくなったり眠くなったり、お腹が空いたりします。
薄着をしないようにする、寒いと思ったらカイロをはってみる。
熱くなったらはがす。など体温調節にも気をくばると良いと思います。
「夜更かし」なんかしてしまったり、「冷たいものを飲んだり」したら、
ああ大変!
体は頑張っているのだから足を引っ張らないようにしてあげてくださいね119.png

今年もよろしくお願いいたします。




# by touendou | 2021-01-15 12:29 | 漢方全般

年末年始のお休み 今年も長く休みます

年末年始のお休みです

12月30日(水)〜1月6日(水)です。
12月29日(火)は14時までの営業です。

よろしくお願いいたします。

# by touendou | 2020-12-19 12:53

皮膚病勉強会

昨夜はZOOMを利用しての皮膚病勉強会でした。
私は現在、上級研究コースというクラスで勉強をしております。
何年中医学的に皮膚病を勉強しているのかなと考えると始めたのは20代だったので
15年くらい?

だいたい薬局薬店で良く見る皮膚病は大体診てきたと思います。
相談を受けながら今でも一番良い方法を常に考えているので、
15年前よりもより良いアドバイスを提供できます。

昨日は尋常性乾癬や神経性のものによる湿疹について検討をしました。
「皮膚を読むこと」(皮膚をみること)これがまず最重要。
そして問診して発症の原因などを掴んでいきます。
これは本当に経験が必要です。
どれだけの症例を見ているかということです。
皮膚病を漢方的に治療したいのならば、きちんと専門的に勉強している先生に
ぜひ診ていただいてください。ここがポイントです。
ご紹介することも可能ですのでお気軽にご連絡くださいね。

# by touendou | 2020-12-03 17:05 | 皮膚

12月営業時間変更日のお知らせ

12月2日(水)は午前休業 14時30分〜の営業

12月12日(土)は11時30分までの営業となります(お昼以降お休み)

よろしくお願いいたします


# by touendou | 2020-12-01 13:11

仙台市青葉区二日町6−21NTKビル1F  022-221-7157 HP http://touendou.jp


by touendou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る